名寄大谷認定こども園(北海道) イベント・求人情報
名寄大谷認定こども園(北海道)のイベント・求人情報を閲覧するためには会員登録が必要になります。 ログインした状態で「名寄大谷認定こども園の最新情報を受取る」ボタンを押すと、名寄大谷認定こども園(北海道)が新しいイベント・求人を掲載された際にメールマガジン(週1回)が届くようになります。
預かり保育給食
名寄大谷認定こども園では ともに生き ともに育ち合う保育を目指しています。
「認定こども園」では、子どもの豊かな心の育ち・ゆとりの保育を願い、認定こども園全体としての協力体制を高め、保育教諭全員で協力し合って「ティーム保育」を行いながら、個々の持ち味を生かしたきめ細やかな指導の工夫をはかっています。また、活動内容や保育時間によってフリーの先生が関わり、子どもの持つ力を発揮できるようこども園全体で配慮しています。
長時間保育の子どもの育ちを考え、共通の教育時間終了後は異年齢交流保育を行います。また、3号認定の子ども達につきましては、保護者の皆様と連携を取りながら、お子様の日々の成長を見届け、愛情をもって見守り「ともに生き ともに育ち合う」保育をしていきたいと思います。
名寄大谷学園は、真宗保育を実践しています。
1.生命尊重
仏さまに親しみ、いのちの尊さと生きる喜びを感じとる。
2.報恩感謝
身近な自然や社会のめぐみに感謝し、明るい態度をつくる。
3.和合精進
みんな仲よくし、希望をもって正しい行いに努める。
設置者名 | 名寄大谷学園 |
---|---|
代表者名 | 理事長 白井 慶子 |
所在地 | 〒096-0015 北海道名寄市西5条南2丁目10番地 |
電話番号 | 01654-2-2668 |
FAX番号 | 01654-8-7711 |
定員 | 165名 |
アクセス | |
URL | http://www.746ootani.jp |