福井県私立幼稚園・認定こども園協会開催 令和4年度教諭・保育教諭研修会【参加区分1】 申込
現在、『3.一般』は、申し込むことはできません。
定員は5です。
講義・分科会等の「教諭・保育教諭研修会(参加区分1)」の定員は5です。
【注意】ご自身の勤務園の加盟状況(1.協会会員・2.幼教研会員・3.一般)については、お間違えのないよう下方の詳細資料にてご確認の上、それぞれの申込画面よりお申し込みください。
1.協会会員:「福井県私立幼稚園・認定こども園協会」加盟園に所属の方
2.幼教研会員:「福井県幼児教育研究会」加盟園に所属の方
3.一般:上記以外の方
※勤務園も入力してください。
※事前申込みが完了するとご登録いただきましたメールアドレスへ自動返信メールを送付しています。
24時間以内に届かない場合は申し込みができていない可能性があります。お手数ですが事務局(0776-27-4747)までご連絡をお願いします。
メールアドレスの注意点
携帯メールアドレスを使用される場合、迷惑メールの設定によりメールが届かない場合があります。
お手数ですが、以下のページを参考にご契約のキャリアのメール設定をご確認いただき、【 @navi.youchien.com 】からのメールを受信できるように設定変更をお願いいたします。
⇒ メール設定の変更手順
以下のメールアドレスは幼稚園ナビからのメールが送信できないため、使用できません。
お手数ですが、他のメールアドレスをご利用ください。
.abcde@example.com ドットではじまる
ab..cde@example.com 連続したドットが含まれている
abcde.@example.com アットマークの前がドット
種別 | 一般講習 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催団体 | 福井県私立幼稚園・認定こども園協会 | ||||||||||||||||||
開催日 | 2022/07/23 | ||||||||||||||||||
会場 |
福井県国際交流会館 〒910-0004 福井市宝永3丁目1-1 TEL 0776-28-8800 |
||||||||||||||||||
スケジュール | 09:30~10:00 受付 10:00~12:00 講義 《内容》 「幼児教育の『新』と『真』」 講習の中では幼稚園教育要領や認定こども園教育・保育要領の理解推進を図りながら、幼児期の特性を捉えた幼児理解や環境構成、カリキュラム・マネジメントについて実践事例を通して解説し、明日の保育実践の手がかりが得られるようにします。 また、同僚性を生かしたチーム保育についてのヒントが得られるようなグループワークを行います。 午前は「幼児期の特性と保育者の専門性」 午後は「カリキュラムマネジメントと保育の改善」「幼児教育と小学校教育との接続」 |
||||||||||||||||||
申込方法 | 幼稚園ナビよりお申し込みください。 各入力項目を確認の後、「決定」ボタンをクリックして下さい。 |
||||||||||||||||||
申込枠 |
1.協会会員
福井県私立幼稚園・認定こども園協会加盟園の方(事前に幼稚園ナビへの職員登録が必要です。) 2.幼教研会員
福井県幼児教育研究会加盟園の方(幼稚園ナビへの職員登録は不要です。) 3.一般
上記加盟園以外の方(幼稚園ナビへの職員登録は不要です。) |
||||||||||||||||||
申込期間 |
1.協会会員
2022/03/18 09:00 ~ 2022/07/13 17:00
2.幼教研会員
2022/03/18 09:00 ~ 2022/07/08 17:00
3.一般
2022/04/01 09:00 ~ 2022/07/08 17:00
|
||||||||||||||||||
定員 | 5人 | ||||||||||||||||||
当日受付時間 | 09:30 ~ 10:00 | ||||||||||||||||||
講義・分科会等 |
|
||||||||||||||||||
参加費 |
1.協会会員
500円 2.幼教研会員
500円 3.一般
700円 |
||||||||||||||||||
持参品 | 1)筆記用具 2)受講に必要な準備物 3)飲物等 4)その他(上着・ひざ掛け等) |
||||||||||||||||||
注意事項 | ※感染防止対策に配慮の上、対面式での実施を予定しておりますが、状況によっては講習の形態が変更になる場合もあります。 ※準備物については、後日お知らせいたします。 ※処遇改善加算Ⅱとの関係について 当会が実施する研修会は、処遇改善加算Ⅱの研修(幼稚園・認定こども園所属の方のみ)となります。 研修受講者には受講証明書(研修スタンプ)を発行いたします。 |
||||||||||||||||||
問い合わせ先 | 福井県私立幼稚園・認定こども園協会(電話:0776-27-4747) | ||||||||||||||||||
詳細資料 |