(公社)山形県私立幼稚園・認定こども園協会開催 令和5年度 保健衛生・安全対策研修会 申込
現在、『会員』は、申し込むことはできません。
メールアドレスの注意点
携帯メールアドレスを使用される場合、迷惑メールの設定によりメールが届かない場合があります。
お手数ですが、以下のページを参考にご契約のキャリアのメール設定をご確認いただき、【 @navi.youchien.com 】からのメールを受信できるように設定変更をお願いいたします。
⇒ メール設定の変更手順
以下のメールアドレスは幼稚園ナビからのメールが送信できないため、使用できません。
お手数ですが、他のメールアドレスをご利用ください。
.abcde@example.com ドットではじまる
ab..cde@example.com 連続したドットが含まれている
abcde.@example.com アットマークの前がドット
種別 | 一般講習 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 幼稚園・認定こども園等に勤務する養護教諭、保健士、看護師等園の保健活動に携わる教職員、その他教職員、その他希望する者 | ||||||||||||||||
趣旨 | 幼稚園・認定こども園等に勤務する養護教諭、保健士、看護師等、その他教職員対して、幼稚園・認定こども園における資質の向上を図る。 | ||||||||||||||||
テーマ | 子育て家庭の支援 | ||||||||||||||||
開催団体 | (公社)山形県私立幼稚園・認定こども園協会 | ||||||||||||||||
開催日 | 2023/07/21 | ||||||||||||||||
会場 |
山形県山形市松波4-6-11 山形県私学会館内 |
||||||||||||||||
スケジュール | 12:45~13:15 受付 13:15~13:25 開会行事 13:30~15:30 講演 演題:支援に生かそう、前向き子育て17の技術。 ~「ちょっと気になる」から「軽度発達障害に悩む親御さんのために」~ 講師:札幌医科大学保健医療学部看護学科看護第3講座 准教授 澤田 いずみ 氏 15:30~15:40 閉会行事 |
||||||||||||||||
申込方法 | ページ下欄の[申込]ボタンから研修会を申し込む職員の欄にチェックを入れ、 「申込決定」ボタンをクリックしてください。 |
||||||||||||||||
申込枠 |
会員
(公社)山形県私立幼稚園・認定こども園協会に所属する園に勤務する教職員
会員外
上記以外の教職員
|
||||||||||||||||
申込期間 |
会員
2023/06/07 09:00 ~ 2023/07/07 23:59
会員外
2023/06/07 09:00 ~ 2023/07/07 23:59
|
||||||||||||||||
当日受付時間 | 12:45 ~ 13:15 | ||||||||||||||||
講義・分科会等 |
|
||||||||||||||||
参加費 |
会員
- 会員外
4,000円 |
||||||||||||||||
問い合わせ先 | (公社)山形県私立幼稚園・認定こども園協会(電話:023-641-2323) |